『第7回岡崎女子大学子ども教育フォーラム』開催のお知らせ:12月8日(日)
岡崎女子大学では、12月8日(日) に『第7回岡崎女子大学子ども教育フォーラム』 を開催いたします。
今年度は「未来につなぐ保育と教育の架け橋」をキャッチフレーズに、シンポジウム・分科会・授業成果発表を行います。
参加無料ですので、皆様ぜひご参加ください!
参加お申し込みはコチラ
第7回岡崎女子大学子ども教育フォーラム 「未来につなぐ保育と教育の架け橋」 |
||
会場 | 岡崎女子大学・岡崎女子短期大学 SKホール、ホワイエ ほか | |
日程 | 12:30~14:00 | シンポジウム 「園児から児童につながる学び ~幼保小接続の在り方を考える~」 シンポジスト:杉澤 学(奈良女子大学附属小学校 副校長) シンポジスト:冨士原 紀絵(お茶の水女子大学 准教授) シンポジスト:堺 正司(岡崎女子短期大学付属嫩幼稚園 園長) コーディネーター蜂須賀 渉(岡崎女子大学 教授) |
14:15~15:30 |
〈分科会〉 |
|
参加費 | 無料 |