教職支援室を紹介します
2号館1階に「教職支援室」があります。
ここは小学校教諭一種免許状を取得して「小学校教諭」をめざす「学校教育コース」の学生が勉強したり、相談を受けたりする部屋です。
「教職支援室」には、小学校の全教科・全学年の教科書が配架され、2年生からの授業で活用しています。
また、教員採用選考試験対策の「参考書」や「過去問」が、受験先の自治体別に数多く配架してあります。
6月末から8月末にかけて、各自治体(地区)の教員採用選考試験が実施され、今、4年生は寸暇を惜しんで受験勉強をしています。
そして大学の教職員全員で学生をサポートしています!
学科長・学校教育コース長 蜂須賀 渉(はちすか わたる)



